有名メーカーのオフィスチェアは、
新品で買うと、5万〜20万と高いですよね。
その割には見えてこない寿命…。
オフィスチェアメーカーの保証は
どうなっているのか?という疑問を解決していきます。
そもそも寿命は?オフィスチェアは何年使えるのか?

オフィスチェアは何年くらい使えるものなのか?
オフィス家具協会などのページもみましたが、
統計データはありませんでした。
しかし、経験則から言うと、
1年以内の初期不良以外、ほとんどありません。
国産オフィスチェアメーカーは
かなり壊れにくいという印象です。
オフィス家具協会(JOIFA)で定めるガイドライン
日本の有名メーカーの多くは、
社団法人オフィス家具協会(JOIFA)に加入しています。
オフィス家具協会(JOIFA)のガイドラインに基づき、
製品の保証内容を定めているんです。
気になる保証は、下記の通り。
1年:外装・表面仕上(塗装および樹脂部品の変・褐色、レザークロスの磨耗)
2年:機構部・可動部(引出し・スライド機構・扉の開閉・錠前・昇降機能の故障)
3年:構造体(強度・構造体に係る破損)
有名メーカーも各WEBサイトで、この基準で保証を記載しています。
JOIFAの保証期間・内容で十分?
普段からオフィスチェアの保証を
気にすることはないので、この保証が十分なのか?
10万のテレビを買うと、メーカー保証は1年なので、
家電と比較すれば十分に見えますね。
同じような価格のオフィスチェアでも、
保証が1年〜3年あれば、問題はない気もしますね。
保証については、有名なバスタブ曲線を知ると
理解が深まります!
バスタブ曲線で考えると保証は充分。

引用:JEITA
バスタブ曲線とは、故障率曲線とも呼ばれ、
製品の故障率×時間の関係を示します。
製品が完成した初期に故障率が高く、
これは作る過程で生じる初期不良なんです。
初期不良がない製品については、
故障率は一定以下で推移します。
時間が経つと、
どんな製品でも経年劣化で故障率は上がってきます。
つまり、故障率が高いのは最初と最後なので、
まるで、バスタブのような曲線になるんですね。
メーカー保証は初期不良に備えるもの
メーカーによる製品保証は、
初期不良を保証するものなので、
最初の1年〜3年間で問題がなければ、
製造上の問題がなかったということなので、
その後は故障するリスクは少ないと考えられるんです。
オフィスチェアに限らず、
経年劣化による故障は保証のしようがないですね。
(※永久保証なんて言ってるのは、進化の早い半導体メモリくらい…)
ということで、
オフィスチェアの保証は構造体3年で十分だといえますね。
【番外編】アーロンチェアが12年保証の理由
ここで思い出すのは、
アーロンチェアの12年保証。
12年の長期にわたって、
アーロンチェアは保証がある。
ただし、以下の注記がありますので、要注意です。
品質保証の適用範囲
製造上の瑕疵のみに適用されます。
過度の負荷がかかったことによる故障や破損、使用上の過失による故障や破損等の修理は有償となります。
あくまで製造上に瑕疵がある故障だけが保証されます。
瑕疵(かし)とは、通常、一般的には備わっているにもかかわらず本来あるべき機能・品質・性能・状態が備わっていないこと。
故障が、製造上の瑕疵によるか、
使用上の過失によるか、微妙な判断なんですね。
もしアーロンチェアが壊れたときは、
故障原因をめぐって、交渉する必要が出てくるかも…
アーロンチェアは価格が高いこともあり、
長期保証分のコストは最初から価格に含まれているとも考えられますね。
なので、
アーロンチェアは他の高級オフィスチェアよりも格段に素晴らしいから12年保証がある!
というわけではないですね。
とはいえ「 12年保証」のメーカーの気持ちは伝わるので、
感情に訴えかけられますね。
まとめ
2年:機構部・可動部(引出し・スライド機構・扉の開閉・錠前・昇降機能の故障)
3年:構造体(強度・構造体に係る破損)
バスタブ曲線で考えると保証は充分ですね!
安物のチェアでも5年〜10年はもつ
僕が社会人になりたての頃、
7000円で買ったノーメーカーの安物チェア。
購入から10年くらい経ちますが、普通に使えます。
普通に生活した経年劣化はあるものの全然大丈夫。
国内のオフィスチェアメーカーの製品なら、
10〜20年でも普通に使えてしまうと思います。
学校の椅子、昭和の生産品が現役ですからね。。
オフィスチェアは20年使えるつもりで
30〜40代ならば、定年(60歳)まで使える可能性が高いですね。
さらに、家電製品を購入するときに、
WiFiとかブルートゥースとか技術的な面を考えなくていいので、
一時的には高くても「良いものを買う!」が鉄則だと考えます。
家具のように、ずっと使うことを前提に
オフィスチェアを選ぶと、満足のいくチェア選びができると思います。
1日14円で快適な自宅チェアの環境
もし、10万円のオフィスチェアが20年は持ったとするなら。
20年持つ=7300日使えますね。
1日あたり13.5円!
この値段で、毎日コンテッサセコンダに座れるのである。
そう考えると、案外安い買い物ですね。
そんな単純計算ではないかもしれませんが、
長く使うものはお金をかけて元が取れますね。
各メーカーの製品保証
最新情報は各社HPをご確認ください
メーカー | JOIFA 会員番号 | 保証書の発行について | 保証基準 | 各メーカー独自の保証基準 |
---|---|---|---|---|
コクヨ | JOIFA606 | 商品に梱包している取扱説明書の末尾に保証書がついている。 | 「JOIFA顧客対応ガイドライン」に準ずる。 | 設けていない。 |
ウチダ | JOIFA307 | 商品に梱包している取扱説明書の末尾に保証書がついている。 | 「JOIFA顧客対応ガイドライン」に準ずる。 | 製品ごとにウチダ独自の基準あり。 |
プラス | JOIFA331 | 商品に梱包している取扱説明書の末尾に保証書がついている。 | 「JOIFA顧客対応ガイドライン」に準ずる。 | 設けていない。 |
ナイキ | JOIFA616 | 保証書は商品によって取扱説明書についているものと、ついていないものがある。 | 「JOIFA顧客対応ガイドライン」に準ずる。 | ご相談内容によって個別の判断をする場合がある。 |
イトーキ | JOIFA602 | 保証書はついていないケースが多い。 | 「JOIFA顧客対応ガイドライン」に準ずる。 | 設けていない。 |
オカムラ | JOIFA308 | 発行していない。 | 「JOIFA顧客対応ガイドライン」に準ずる。 | 設けていない。 |
アイコ | JOIFA401 | 保証書は発行していない。取扱説明書にJOIFAの説明と記載がある。 | 「JOIFA顧客対応ガイドライン」に準ずる。 | ご相談内容によって個別の判断をする場合がある。 |
イナバ | JOIFA350 | 商品によって異なり、保証書がついているもの、いないものがある。自社製品以外の取扱もあり、それに関してはそのメーカーの基準に準ずる。 | 「JOIFA顧客対応ガイドライン」に準ずる。 | JOIFA加入以外の取扱メーカー商品に関しては、購入後1年の保証期間を設けている。 |
生興 | JOIFA609 | 商品に梱包している取扱説明書の末尾に保証書がついている。 | 「JOIFA顧客対応ガイドライン」に準ずる。 | 設けていない。 |
LION | JOIFA620 | 発行していない。 | 「JOIFA顧客対応ガイドライン」に準ずる。 | 設けていない。 |
イノウエ | JOIFA501 | 発行していない。 | 1年保証。 | 購入後1年の保証期間を設けている。 |
エルゴヒューマン | JOIFA802 | 取扱説明書と一緒に保証書を添付。 | 「JOIFA顧客対応ガイドライン」に準ずる。 | 症状やパーツによって1年、2年、5年の保証期間を設けている。 |
ウィルクハーン | JOIFA305 | 保証内容を記載した取扱説明書を同梱。 | 「JOIFA顧客対応ガイドライン」に準ずる。 | 設けていない。 |
ハーマンミラー | JOIFA339 | 発行している。ついている商品によって違う。(ぶらさがっていたり、箱に入っていたり) | ハーマンミラー独自の基準による。基準は製品によって違う。 | ハーマンミラー独自の基準あり。保証内容は家具によって違う。 |
スチールケース | JOIFA302 | 発行していない。保証内容はWEBに記載。 | スチールケース独自の基準のものを使用している。 | スチールケース独自の基準のものを使用している。 |
弘益 | JOIFA441 | 発行していない。 | 「JOIFA顧客対応ガイドライン」に準ずる。 | 購入後、通常使用で1年無償修理というガイドラインがある。他、都度ご相談。 |
藤沢工業 | JOIFA432 | 発行しているものと、いないものがある。 | 「JOIFA顧客対応ガイドライン」に準ずる。 | 特例のものは1年保証にしているケースもある。 |
TOYO | JOIFA503 | 自社製品のものに関しては発行している。仕入れ商品については各メーカーの基準による。 | 「JOIFA顧客対応ガイドライン」に準ずる。 | 設けていない。 |
バウヒュッテ | なし | 発行しているものと、いないものがある。 | - | 製品毎の製品保証規定がある場合はその製品保証規定の内容が優先される。保証書の付属していない製品については初期不良対応のみの保証となる。 |
不二貿易 | なし | 発行しているものと、いないものがある。 | - | 指定商品にて、保証期間中、取扱い説明書に準じた使用状況での故障や不具合が生じた場合は、無償で返品・交換する。 |
QUON | なし | すべての商品に発行している。 | - | 購入後、通常使用で1年無償修理。他、都度ご相談。 |
吉桂 | なし | 発行しているものと、いないものがある。 | - | 商品により違う。 |