COFOチェアは、Makuakeプロジェクトで2億円を集めて販売を開始したチェアです。
エルゴヒューマンを模したデザインで、なおかつリーズナブルな価格で販売していることもあり、期待も高いチェアとして一気に売上を上げたんですね。
初めに言っておくと、僕はまだCOFOチェアをおすすめできません!
この記事では、COFOチェアの重要な特徴と、市場にある他のモデルと何が違うのかを紹介します。ご購入を検討される際のご参考にしていただければ幸いです。
COFO チェアの特徴
まず、COFOチェアが他と違うのは、ワイドなシートデザインによって、さまざまな体型の人に快適にフィットすることです。また、調節可能なアームレストが付属しているので、身長や背の低さに関係なく、誰もが自分にぴったりなフィット感を見つけることができます。
また、人間工学に基づいた快適な座り心地で、長時間デスクワークをする人のニーズに応えたチェアです。どんなオフィスにも似合う、洗練されたモダンなデザインです。
このモデルは、調整可能なアームが付属しています – あなたがそれらを上に移動することができることを意味します。
COFOチェアは、最高の座り心地を実現するために設計された、人間工学に基づいたプレミアムオフィスチェアです。メッシュバック、高さ・チルト調節機能、特大のシートクッション、バックサポートシステムなど、現在市場で最も人気のあるチェアの一つとなっている様々な機能を搭載しています。
COFOチェアは、ブラックとホワイトの2色から選べ、ホームオフィスや職場環境にもマッチする高級感のあるデザインとなっています。また、調節可能なランバーサポートクッションが付属しており、長時間のデスクワークでも快適に過ごすことができます。
またCOFOチェアは、チルトコントロールノブを搭載しているため、デスクに座っている間、必要に応じてシートのチルトポジションを調整できます(例:タイピング/コンピューター作業用のアップライトポジションなど)。また、このノブを押し下げるだけで、簡単に座面の高さを調整することができます(例:デスクから立ち上がるためのハイポジション)。
もうひとつの特長は、長時間の使用に耐えられること
COFOチェアは、人間工学に基づいたプレミアムメッシュオフィスチェア。
エルゴヒューマンをオマージュした作りなので、身体に無理のないデザインとなっていて快適性が高いことがうかがえます。素材はメッシュを使用していて座り心地を追求し、現在販売されているチェアの中でも通気性の良いチェアとも言えるでしょう。
このチェアは、人間工学に基づいたデザインで、理想的な姿勢で座ることができ、体への負担を軽減してくれます。また、このチェアはランバーサポートが調整可能で、ニーズに合わせて調節することができます。間違った姿勢で座ると、背中の痛みや不快感の原因となるため、これは重要なことです。
チルト機構を搭載し、座面の高さを調整することで、作業時に快適な姿勢をとることができます。また、一日中座っていて疲れたら、チルト機構を利用してリクライニングすることも可能です。
めちゃくちゃ売れてる
COFOチェアは、Amazonで最も売れているエルゴノミックチェアの一つであるとの評判です。このチェアを購入したお客様は、とても快適で、そのバックサポートは同価格帯の他のチェアより優れていると言っています。また、組み立てが簡単な点も好評です。
エルゴヒューマンは予算上買えないけど、人間工学に基づいた高級オフィスチェアをお探しの方には候補に入ると思います。
COFOチェアは、スタイルと快適性を兼ね備えたハイエンドなオフィスチェアです。座面の高さや奥行きの調節、上下左右に動かせるアームレスト(これはかなりクールです)、ランバーサポートピローなど、ハイエンドチェアに求められる機能はすべて備えています。
僕はCOFOチェアをオススメできない
ここまで機能性が高いことがわかりましたが、僕はCOFOチェアはまだお勧めできません。
最低でも5万は必要なCOFOのオフィスチェア。
同じ価格帯(4万円台)で国内有名メーカーのオフィスチェアが買えるからです。
作りは甘い
日本の会社ではあるものの、生産は中国であることは間違いないです。 新興メーカーの場合どうしても生産上不具合が出やすいです。 実際にネット上に上がっているCOFOの画像を見る限り、作りが甘いと思っています。
例えば、椅子と足を支える軸の部分が細いです。体重の重い軽いに関わらず軸がブレやすく、安定感が悪くなって座り心地にダイレクトに影響してきます。
また、アームレストのガタつきが出やすいように見受けられます。集中して作業しているデスクワークにおいて、細かい部分のガタつきは積み重なって大きなストレスになってきます。
中華系ではないぶん、まだ信用はできる
COFOチェアは3年間の保証付きで日本の商社が販売しています。所在もわからないようなメーカーでもないので、万が一不具合が生じた場合でも、連絡すればスムーズに解決してくれるでしょう。