評判がよく、高機能オフィスチェアとして
注目されているインスパイン。
いままでコクヨのオフィスチェアは
どちらかといえばマイナーでした。
国内ブランドとしてはオカムラの1強、
イトーキが続いているのが、
日本のオフィスチェアの現状です。
そこでコクヨが投入してきたのが
インスパインチェア。
機能性はかなり高く、
口コミでも座り心地のよさが、
高い評価を得ています。
当サイト限定 Kagg.jpクーポン!
全国送料無料・組立設置0円の
国内最大級のオフィス家具サイト
Kagg.jp さんから
当サイト限定クーポンをいただきました!
■クーポン内容■
注文金額に応じて、
会員価格から 300〜1,000円 OFF!
クーポンコードは
こちらの記事 からチェック!
インスパインチェアの2大特徴
まず、背もたれの腰の部分に
ワイヤーが使用されていること。
つまり、ワイヤーランバーサポートです。
ワイヤーにすることで
様々な姿勢にマッチして
ミリ単位での調整が可能になりました。
これは画期的といえば画期的で、
ただ腰を押さえるだけのものが多かったですが、
ワイヤーで形を変えながら支えてくれるという構造です。
どんな体型でもどんな姿勢でも
合わせることができるのは、
ワイヤーランバーサポートならでは。
座ってみないと分かりにくいところですが、
フィット感は抜群で、
今までにない座り心地を体感することができます。
また、インスパインチェアでは
前傾姿勢をとることができます。
これがインスパインチェアの
特徴の2つ目で、座面の前縁が20mmまで前に倒れます。
最大3°の前傾傾斜ができますが、
好みの位置で座面角度は固定することができます。
太ももの裏が楽になるため、
適切な姿勢で作業を行うことができ、
腰や骨盤部分を楽にしてくれます。
アーロンチェアが前傾姿勢がとれることで有名ですが、
アーロンチェアはチェア全体が傾きますが、
インスパインチェアは座面が前に折れることで傾く構造になっています。
どちらがいいのかは座ってみて
判断していただきたいと思いますが、
コクヨのインスパインのほうが
傾斜の設定は簡単かもしれません。
デザインは一般的なメッシュの背もたれにクロスの座面。
目新しさはありませんが、
背面から見たときにワイヤーが見えるのが
ちょっとスタイリッシュです。
価格はヘッドレスト、
可動肘がついて14万円前後と
他のメーカーとあまり変わりません。
腰の部分にこだわりたい人、
前傾姿勢がとれるイスを探している人にはおすすめです。
当サイト限定 Kagg.jpクーポン!
全国送料無料・組立設置0円の
国内最大級のオフィス家具サイト
Kagg.jp さんから
当サイト限定クーポンをいただきました!
■クーポン内容■
注文金額に応じて、
会員価格から 300〜1,000円 OFF!
クーポンコードは
こちらの記事 からチェック!
メーカーと直接取引があるサイトが
サービス・アフターフォロー面を
考えても、一番だと思っています。
実は…ココに注意
個人的に推しているのがKagg.jpです。
オフィスチェア業界にいるときから、
「なんで、メーカー直販品質でこの安さなの…?」と思ってたくらいです。
ネット通販なので、小回りも利きますし、
実際に購入しましたが、
連絡もこまめにもらえるので、安心ですよ!
こちらもCHECK
-
【当サイト限定 Kagg.jpクーポンあり 】Kagg.jpでの注文方法とクーポンの使い方
続きを見る
大手の国内オフィスチェアメーカーは
「JOIFA」という
オフィス家具業界の団体の
顧客対応ガイドラインに基づいて保証をしています。
ご購入日から、1年・2年・3年で、
それぞれ以下の保証があります!
(※通常使用の場合に限る)
- 1年:外観、表面仕上げ/塗装および樹脂部品の変色、退色の摩耗
- 2年:機構部、可動部/引き出し、スライド機構、扉の開閉、錠前、昇降機構などの故障
- 3年:構造体/強度、構造体に関わる破損
安心して使える目安は8年〜
実はオフィスチェアには、
安全に使用できる期間の目安が設けられています。
JOIFA標準使用期間として、
ワークチェアは1日8時間使用として、
8年の標準期間が設定されています。
JOIFA標準使用期間とは
耐用年数や保証期間ではないですが、
ノーブランドのメーカーよりも
大きな安心感が得られますよ!